お知らせ
-
2023年08月14日
水車を作って動かそう(報道)[7/28(金)]
一般社団法人いきいきファーム立江 田んぼ学校たつえ「3坪原始農業博物館体験・水車を作って動かそう」プログラムについて、活動実施後の報道...
-
2023年07月23日
水車を作って動かそう(2日目)[7/23(日)]
2023.7.23(2日目)<チェックイン> 2日目も暑さ対策のため1時間前倒しの9時から開始したのですが、1日目を存分に楽しんだ子供...
-
2023年07月22日
水車を作って動かそう(1日目)[7/22(土)]
地球人として、母なる地球の環境保全について考え、温暖化へのアクションを起こすための科学力と工学的思考を養う「3坪原始農業博物館」体験2...
-
2023年07月21日
水車を作って動かそう(準備)[7/20-21]
3坪原始農業博物館は地域の自然と農業を題材に科学力と工学的思考を養う体験プログラム。2年目のテーマは「水車を作って動かそう!」。 前々...
-
2023年07月13日
水車を作って動かそう(報道)[7/13(木)]
一般社団法人いきいきファーム立江 田んぼ学校たつえ「3坪原始農業博物館体験・水車を作って動かそう」プログラムについて、実施前の報道があ...
-
2023年05月31日
今年も「3坪原始農業博物館」体験[7/22-23予告]
水車をつくります本プログラムでは、水車を手作りします。製作にあたっては、アイデアを出し合い、端材や廃材などの活用を考えます。 一般社団...
-
2023年05月29日
田んぼの水管理[5/29(月)]
午前中に水入れしました。ふたつの田んぼに10時30から40分程入れました。夕方から雨が降り様なので、ちょっと少なめにしました。稲の成長...
-
2023年05月20日
急遽の手植え(わずかに1−2畝)[5/20(土)]
困ったな〜。山田錦の苗床の成長が思わしくありません。これでは田植え機を使った田植えはできません。そこで、苗代状態で、急遽の田植えを行い...
-
2023年05月20日
思わしくない苗の成長[5/20(土)]
5月20日、不順な気候のこともあって、苗床の成長が思わしくありません。...
-
2023年05月18日
苗の成長15センチ[5/18(木)]
午後2時過ぎに苗代チェック。苗代は15㎝にも伸びている。しかし田植えはできそうでできない?というのも苗代の芽が詰まっていない。これでは...